ラジオで語る「離れていてもできる介護」

南海放送『Akiraのみんな♡だいすき』に2週連続で出演しました

2025年5月、愛媛・南海放送のラジオ番組『Akiraのみんな♡だいすき』(毎週月曜15:30〜15:40放送)に、当社代表の西本理恵が2週にわたり出演させていただきました。(2025年5月5日、5月12日)

テーマは「離れていてもできる介護」。
親のそばにいなくても、日常のやりとりや健康の変化、介護の選択肢を家族で共有できる――そんな新しい介護の形を紹介する時間となりました。

インタビュアーのAkiraさんは、外資系航空会社での長年のCA経験を活かし、現在はバイリンガルMC・YouTuber・筆アートアーティストとして幅広く活躍されています。特に今年は、2025年大阪・関西万博 ドイツ館の屋外ステージでメインMCを担当。世界中から訪れる来場者と日々言葉を交わす、まさに“人と人をつなぐパワースポット”のような存在です。

そんなAkiraさんは、「頑張っている人に元気を届けたい」と、私のことを思い出しお声かけくださいました。このご縁に、心より感謝申し上げます。

そして今回の対話は、介護というテーマを超えて、
「誰もが尊厳をもって生きられる社会」について、心と心を交わすひとときとなりました。

放送アーカイブ(5月12日分)はこちらから
 https://radiko.jp/#!/ts/RNB/20250512153000
※Radikoは、放送から1週間以内であれば無料で聴取可能です(一部地域制限あり)


※「ファミリーケアナビ」や「遠隔介護」について詳しく知りたい方は、お問い合わせください。

>企業・団体の皆さまへ。

企業・団体の皆さまへ。

介護離職を防ぐ職場づくりや バリアフリー環境の整備に役立つ セミナー・ご相談を承っています! まずは、気軽に無料相談をお申し込みください。

CTR IMG