- 2024-12-19
- 2024-12-20
テレビ放送のお知らせ
TV放送のお知らせ 弊社代表の西本理恵が、広島テレビ「テレビ派」 のコーナー [私らしく生きるプロジェクト] に出演いたしました。(放送日: 2024年12月12日) 今回、SOERUビジネスプランコンテスト の応募者の中から、弊社代表への取材が行わ […]
TV放送のお知らせ 弊社代表の西本理恵が、広島テレビ「テレビ派」 のコーナー [私らしく生きるプロジェクト] に出演いたしました。(放送日: 2024年12月12日) 今回、SOERUビジネスプランコンテスト の応募者の中から、弊社代表への取材が行わ […]
このたび、弊社の新規事業である 「離れていてもできる遠隔介護ファミリーケアナビ」 が、2024年「第8回 SOERUビジネスプランコンテスト」において 優秀賞 を受賞いたしました。 さらに、名誉ある 一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会長賞 を受 […]
2024年「第8回 SOERUビジネスプランコンテスト」弊社の新規事業「離れていてもできる遠隔介護ファミリーケアナビ」が5名のファイナリストに選ばれ入賞しました。 この栄誉ある賞に入賞できましたのは、これまでに私を指導して育ててくださった皆様と、日々 […]
2024年8月27日締め切りの「第8回 SOERUビジネスプランコンテスト」に、弊社の「ファミリーケアナビ」を応募し、書類選考を無事に通過しました。次のステップに進むことができ、大変嬉しく思っています。 SOERUコンテスト概要 中国地域における女性 […]
離れていてもできる遠隔介護マネジメントの新たな可能性 6月22日(日本時間22時)ボストン日本女性の会の皆様に、「遠隔介護について」の2時間のZoomセミナーをさせていただきました。 2時間にわたる講義も、時間があっという間でした。というのも、約30 […]
西本理恵、エルギ代表。元国際線CAでPRプロデュサー。慢性関節リュウマチで重度の障害者となりながら認知症の母を介護するダブル介護の試練に直面。この困難から、遠隔介護マネジメントメソッドを創出し、60歳でPRを学ぶ。介護の課題に立ち向かいつつ、子供の未 […]
介護保険を利用している要介護5の経験者であり、20年間にわたって母の認知症の介護を在宅で行ってきました。この経験から言えることは、介護保険だけでは十分な生活を送ることができないという現実です。 そこで、早期から家族で情報を共有し、計画を立てることの重 […]
地域の高齢者のために協働する 数年前、PR Office D代表の堂阪陽子さん(/一般社団法人PRプロフェッショナル協会公認PRプロデューサー)がPRされていた特殊な蒸気を使ったシャンプー・スチーマーを知り、この商品を広島県で普及させたいと思いました […]
掲載のお知らせ 「 Asahi DIGITAL」2023年2月28日に、弊社代表西本理恵が掲載されましたのでお知らせいたします。2月27日(月)朝日新聞朝刊の「ひと」欄の掲載内容をWeb版で、3枚の画像つきで詳細な介護の様子や仕事の工夫などをご紹介い […]
掲載のお知らせ 「株式会社朝日新聞社」2023年2月26日 広島地方版の朝刊に、弊社代表西本理恵が掲載されましたのでお知らせいたします。「難病は特性」の捉え方で親の介護を経て、障害や要介護であっても起業して社会貢献する様子を「ひと」コーナーに写真つき […]